« October 2004 | Main | December 2004 »

ガンダムseedデスティニーphase6

サブタイが思い出せないなー終わる世界、だったっけ。
今週もサラリと。


・ユニウスセブン、地球到達早いな!
少なくともある程度の距離離れてた思われるのに、先週動き出してもう地球圏到達ですか。
それとも初動させちゃえばこんなもんでつくの?どうなんだ?
それからあんな地球のそばで砕いたからかなりの破片が地表に降っちゃってましたな。
あんな二つ割で大丈夫なんですかと思ったけどそれはいいみたいだが。

・カガリはあれでいいのか?
あの船がどれだけすごいのか知らんけど、主砲打ちながらコロニー破壊しつつ大気圏降下するんだよな。
議長が下船したくらい危険なのに、本人の申し出だからってそのまま乗せといていいのか?
まあ、これはカガリの首長としての意識の低さにもっとびっくりするところなんだが。
ついでにアスランなんて呼んじゃって、もう隠す気ナッシンですか。

・キラがいた
いつのまにやら種のときにちょろっと出ては消えてたマルキオ師だったっけ?のとこにラクスと一緒にいましたな。
カミーユよろしく壊れたのかと思いきやそうでもないのか知らんけど、とりあえずさらにシン・アスカが主人公として出番食われるのだけは確実。


や、それにしてももう地球ってことでなんだか展開がさくさくしててそれだけはとても結構な感じ。
ついでにカガリはオーブに帰ってこられてオッケーだと思うんですが、やっぱりあれですか単機で降下したアスランを探しに行くとか何とか?
でキラと再開とか?
どう考えてもカガリ株が下がるような行動しか思いつきません、がもう下がりきってるんで問題ないって気もしますがな。

| | Comments (0)

週刊少年ジャンプ51号

もう51号、早いなーって、12月の第一週発売のが1号じゃなかったっけか。
あ、再来週はもう12月だ……。

・巻頭
デスノ、ヨツバ編で白ライトになってからというもの二回目の巻頭ですな。
でもライトは今週一コマも出てませんが……って、カラーのとこで出てましたそういえば。
それにしても第三のキラ、ミサを嫁にとかいってますがやっぱりLの言うとおりホントに単なるバカなやつなんですかね。
ミサは危険→殺そう、じゃなくて嫁にして間近におくってのがなー。
それと、ミサってライトのことをネットで見てなかったっけ。
そう言う噂を見ないってな意味かもしれんけどな。

・BLEACH
ソイフォン、今のとこカコイイけど来週いきなり実力を隠してた夜一さんにボコボコとか言うよくあるパターンで消えそうなのがどうにもこうにも。
ところで夜一さんの秘密、わりかし明かされたけどどうして猫になれるのかってのはまだ謎ですよな。

・ワンピース
ウワースゲーどんでん返し。
すいませんカクとルッチの瞬殺が泣けるとか言って、単なる消えキャラじゃなくてこーんな重要ポジションだったんですか。
でもこの展開、ルフィたちに助けられる→パウリー仲間?疑惑が尚更ちょっぴり増したような。
ルフィがこっちきちゃったってことはウソップはサンジ担当ですか。

・D.Gray-man
イノセンスの発動って一体どうすれば。それに時間を戻せるってある意味無敵。
リナリーはダークブーツだっけ、あれでスゴイけりをかましてそれで衝撃を出してるってことなのかしらどうかしら。

・銀魂
マジメ話よりもこういうののほうが面白いと思います。
エリザベスはめそとかと同じで正体を追及したらいけませんか。

・テイルズオブリバース記事
うわーいのまた絵のアニメ絵、首がえらいことになってるよ。
女キャラの首と腰が細すぎでちょと怖い。

・スーパーメテオ
今度は誰だろうなーと思いつつ読んでたんですが、ドーミエのひとですか。
そういえばそんな感じの絵。
可もなく不可もなくそれなりに面白かったけど、とりあえず主人公に妙に絡んでくるあのお笑い志望の人はうすたキャラみたいな顔してるな、と。


・ゲドー
スゴイ勢いで来週終わって新年号から新連載が始まりそうな悪寒がぷんぷんしますよ。

・休載
なんだか読みきり多いなーと思ってたらナルトと武装錬金とテニスがやってませんでしたよ。
作者都合ってのはやっぱり間に合わせられなかったよゴメンネーってことですか。
よくハンターがそんな作者都合で休んでますが。

| | Comments (0)

起動戦士ガンダムseedデスティニーphase5癒えぬ傷跡

や、簡潔に驚いたとこだけでも。

・艦長と議長はギシアンな関係だった
先々週だったか、艦長が議長に「艦長室でお休みください」とか何とか言ってたけど、それは自分は他の部屋で寝るから艦内で一番いい部屋を明け渡したくらいに思ってたらこう来ますか。
まあ、妙な親密感はあったけどな。
ところで艦長の名前ってなんていうんだっけ、いまだ覚えられません。
(タリアだったよそういえば。議長も名前で呼んでたんだね)

・さらっとディアッカが出てきた。
おまいはザフトを派手に裏切ってたじゃないか。
前議長の計らいとやらかそうなのか?
でも赤服じゃなくて緑服になってるってのはそう言うのもあるんだろうな。


・ジブリールとやら
名前はガブリエルから来てますよな、こいつ。
ユニウス7が落ちてくるってのにやたら余裕かましてますが、あんなコロニーが墜落してきたらものすごいことになってホント戦争どころじゃないのではと思いますが。
最長8キロだろ?うん絶対ムリ。
はやいとこ逃げる算段したほうがいいですよブルコのみなさん。


・レイの中の人
今日まで気付かなかったけど関俊彦だったんですか。
ますますクルーゼとの関連度も上がって(ガン種で中の人ネタやったしなー)フラガ(仮)も気になることでしょう。
まあ関心としてはフラガ(仮)ネオ何とか大佐→レイ→議長な感じですが。

・アスランキター!
もはやバレバレだった素性バラシしてモビルスーツ搭乗ですか。
それにしてもアスラン出張りすぎシンアスカ変なとこだけ出すぎ。
だってな、シン・アスカが出るのってカガリに反発するとこだけだったよなー。
一話目からアスラン出張ってたしデス種はアレックス(護衛)の活躍する話か。

それにしても
ザフトの謎の勢力がユニウス7で地球攻撃→当然反撃→戦争突入のオートマですかね?
で、デュランダル議長があれですよガン種で言うならエターナル的な感じになって歌うたって何とか平和に!とか。
ベタすぎるよねそりゃないか。

| | Comments (0)

週刊少年ジャンプ50号

ボーボボ表紙だけども余りに原色過ぎてジャンプとわからんかったですよ。


・アイシールド21
本物のアイシールド21の謎を話してくれる水町、ほんっとにでかいんですな。
セナと頭一個以上身長差がある。
筧も小学生で170センチって、日本人離れって言うかありえねー。
高い壁って言いますが文字通りに高いんですな。
デビルバットゴーストがあれば行けるんじゃないノーと思うのは素人の浅はかさか。
とりあえず泳ぎながら話すコマはネタですよな、あんなはっきり言葉が聞こえるなんてどういう肺活量だ。

・ナルト
いきなり三年後とかになってたらどうしようと言う一部の不安は、いきなり三ヵ月後って言う微妙なタイムスキップでありました。
まあ、三年間地道な修行を書かれてもよっぽどじゃないとツマランしな、とは思いますよ。
日向一族はどんな因縁だったかよく覚えてないけど丸く収まってたんですね。
それにしても長い長い第一部だ。

・ワンピース
アラバスタ編も遠い昔の話になったんですな、ペルとチャカは覚えてるけどこのくるくる頭のおっさんの名前が出ない。
四文字で最後がムとかだった気はするんだけども。後マーマーとか歌った気も。

プルトンが戦艦で、それの隠し場所がポーネグリフに記されてるってなことなんですか。
そういやアラバスタのクロコダイルだっけ?あれが狙ってたのも同じプルトンだったしな。
もしも麦わら海賊団の新しい船がアイスバーグさんの持ってる設計書で作られるとかいったら笑うところ。

・ボーボボ
最近融合ネタが多いな。
それとボーボボが天の助と金を飲み込んで金天ボなんですか。
金を操るっていうインパクト>ハレクラニって言う名前。

・BLEACH
そういやガチンコ攻撃系の斬魄刀じゃないと嫌われるから黙っててよねニヤリとかいう話、やってましたな。
学校時代はスゲー期待されてたのにどんどん立場の暴落していく檜佐木修平、哀れ。
ところで山じいのはまだ始解だったみたいです、反省。
それから、浮竹と京楽の刀は能力開放するのにこれまた長ったらしい台詞吐かんといけないのですか。

・銀魂
赤マフラー使うのは仮面ライダーだけだろう。
最近のイケメン特化したのはともかくとして。
ところでさっちゃんって誰だっけ。

・ストライカー義経
表紙の義経さんが、ドッキリのあの女陰陽師に似てるよねーと思いました。

・リボーン
京子ちゃん出てこない記録更新でやはりヒロイン交代疑惑が。
それと今までランボ専用だった10年バズーカ、ようやく他の人に発射ですな。
まあタイムラグを楽しむためには小さい子供じゃないとダメなわけで。

・デスノート
先週の、電話をしてキラに当たる確立が七分の二だってノがいまだにわからないんですが。
一人がキラだとして、もう七分の一は何?
それにしても今週の見開きページでの白ライトぶりはスゲーな。
入学式の後、自室でアヒャ笑いしてたころの濁りっぷりが嘘のよう。

・テニスの王子様
回数がwild2になってるわけですが、それは遠山金太郎とかいう子が野生児だから?
いつものgeniusは越前のことだからとか。
まあなんにせよ、なんとなく違和感のある関西ぶりですが。

・こち亀
日曜の早朝にあんな応援にこれるほど余剰人員がいるのかとかサイレン鳴らしてくるなよとか。
それからマルボウの人たちがどこのご出身なのか気になる。
広島?じゃけーとか言ってたし。

・いちご
間中の天然無神経にへこまされる向井こずえ。
東城と二人で盛り上がってるのはさすがにひどいだろ、ってコイツがひどいのもいまさらのことでもないか。


・ワークワーク
ウワ!一番後ろ!
嫌なコースに入ってる気がしますが気のせいだと思っておきますともさ。
それにしてもレオはなんだかんだ言って助けてくれるいい人のポジションに陥っちゃってますなー。

| | Comments (0)

« October 2004 | Main | December 2004 »