BLOOD+ Episode16 シベリアン・エクスプレス
ロシアにやってきた小夜たち宮城家の三人と赤い盾のお三方、ウラジオストクでエリザベータ、リーザさんにお出迎えされました。
リーザとデヴィッドは赤い盾であることを示すんだろう、赤い石のついた腕輪と十字架を見せ合って身元確認。
そういえばルイスは知らんがジュリアも赤い石のついたペンダントをしてますな。
リーザはみんなと挨拶してからカイにも海外式の頬にキスする挨拶をしたところ、妙に純情チックなカイは照れてましたがな。逆にリクは照れるでもなくベリークール。
さりげにハジがスルーされていたのだが。
エカテリンブルクまでシベリア鉄道で移動するのだが、シベリア鉄道は7日かけてモスクワまで行くんだよとか二日に一回しか来ないから乗り過ごしたら大変だよとか、リクが知識披露の巻。
つかこれは乗り過ごしちゃいます的フラグとみてもよろしいか。
駅で妙に重たい荷物を持っていたおばあさんをリクが助けていたが、このばあさんがどうにも不審。青い石のついた指輪をしてましたよ、とおばあさんの特徴を見せつつついにシベリア鉄道も出発。
部屋割りに不満があったりなかったりだが、ハジがチェロを室内で弾くのはどうなんだ。同室で引かれたらそりゃうるさかろうよ。
そんなある日、食堂車でウラジオストクであったおばあさんと偶然一緒になって楽しく飯を食うわけだが、そんな風に笑う小夜を見てリーザはジョエルの日記からするとあんな風に笑えるとは思えないとか何とか。
ジョエルの日記ってなんだと言う疑問がそういやあるにはあるな。
ともかく、リーザはアフガン戦争の時に翼手と遭遇して彼女のいた部隊はリーザを残して全滅したそうで、だから赤い盾に入ったんだそうだ。
お先に席を立ったリーザさん一人洗面台に向かっているところに不審な人影が!と言うか首筋に歯跡がついた女の死体が投げ捨てられたんですが。
で、推測。
本命・やっぱりばあさんはアレでした!
大穴・リーザがばあさんを返り討ちにして指輪ゲットしてました!
その後、ジュリアの傍で輸血を受けていた小夜のところにリーザが姿を見せたものの、その手にはあのおばあさんの青い指輪もはまっていてああやっぱりあのばあさんはアレだったのかと。
食堂車でリーザとジュリアに粉をかけていたパリまで行くとかいう若造二人が翼手になってやっぱり戦闘。ロシアに翼手の報告はなくとも、これから出てくるんですよ。
一体は何とか倒したものの、もう一体をライフルでガスガス撃って列車で引いて轢死体になったかと思いきやしぶとく生きていてリクの足を掴んで引きずり落とそうとしたのに、小夜が追いかけやっつけつつやっぱり列車から転がり落ちましたよと。
リクはハジが抱きかかえて無事、小夜はそのまま転落、で怪しいリーザもなぜか後追い転落して行方不明。
しかしあのばあさんのトランクが重かったのに、リクはそれをどうやって駅まで持ってきたのかとか疑問を持った方がいいと思うよ?
次回予告はハジ。今週も次回予告よりも本編中のほうがセリフが少ないというハジクオリティは生きておりましたよ。
ロシア革命時の話のようだが、それって漫画でやってるのだよな。