« コードギアスR2#14ギアス狩り | Main | コードギアスR2#15Cの世界 »

アリソンとリリア#16チャリティー飛行艇

前回、導師様に紹介してもらってラーチカまでチャリティの飛行艇で戻れるようになりましたーってなことになったのだが、導師様のところからの帰り道で見張っていた怪しげなやつらはスー・ベー・イルのヴィル、じゃなくてトラヴァスの部下だったらしい。
チャリティー飛行艇で何かあるとつかんでいたから、リリアとトレイズは飛行機に乗せないようにってアリソンに連絡していたが、そういうことは二人が出発する前に言わんとだめじゃないのかね。注意したらしたで、理由を問われるだろうから無意味かもしれんが。それにトラヴァスは「知人の子供」とかそんな表現をしていたが、それで作戦を変更できるとは個人的事情を汲んでくれるもんだ。結果的に作戦達成してれば過程は融通が効くのか?

そんな裏事情はさておき飛行艇も出発。最初は呑気な空の旅だったものの、直線で120キロで一時間程度で到着するはずが、もうついていてもおかしくないってのにまだ陸地も見えないし太陽の位置からしておかしいってのでトレイズがやっと異常事態に気付きました。
運転席に行こうとしたところでリリアがアリソン直伝の鍵開けテクを披露していた。
運転士たちがちょうどパラシュートで脱出するところで、かろうじて機関士を銃で脅してちょっとばかし事情を聞けたもののまだまだ意味不明。
とりあえず機体のバランスをトレイズが操縦かんを握って取り戻したものの、ラーチカ方面に戻ろうとすればずっと尾行していたらしい国防軍の戦闘機で威嚇射撃されるしでどうにもならない。
機関士のもってた通信機で、どうやら最初からチャリティ飛行艇を撃墜するつもりで、それでも乗り合わせただけの二人はすぐにパラシュートで脱出すれば見逃してはくれるらしい。しかしこういう場合、事情をちょっとでも知ったら抹殺なんじゃね?
リリアもトレイズも子供たちを見捨てて逃げれる性格じゃないので打開策を考えても思い浮かばない。でも、リリアが言った体当たりで、翼の先端で一機くらい戦闘機を落とせるかもしれないし、そうなったら緊急自動発信機が作動するから助けも呼べる一石二鳥アイディアキタコレ。
これで、トラヴァスから出動するよう要請されていたアリソンが駆け付けるフラグが立ったわけですね、わかります。
つーかこの作戦って導師様の作戦なんじゃね?子供を無償で引き取っていたけど、そんなことしてたらお金足らないしそこらでサクッと消して頭数減らすとか。一夜の宿を提供してくれたとか、そういういい人アピールは実は腹黒というのを引き立たせるためだったんだよ!と妄想。

それにしても深呼吸するリリアはかわええなぁ。実はリリアン女学園に通ってるのか?w

|

« コードギアスR2#14ギアス狩り | Main | コードギアスR2#15Cの世界 »

アリソンとリリア」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.