« コードギアスR2#13過去からの刺客 | Main | アリソンとリリア#15遭難! »

ムネモシュネの娘たち#6そして王国の扉へと

昔々あるところに霧に包まれたお城がありました―――。
財宝がいっぱいとかありがちなおとぎ話だったが、女の死体だらけってことでエイボスのいらっしゃるところなわけですね。
ミミが誰かに語って聞かせていたけど、これは誰が相手なんだろう。特に誰ってわけでもなさげか。

前回時竺の実を抜かれて燐さん死亡\(^o^)/と思ったが、どうやら時竺の実がある、というかユグドラシルの根に近いところに持ってこられたからか再生できたらしい。なんという不死っぷり。
ウェディングドレスとか、どうせ拉致してきたのはエイボスだろうしどういう趣味かと思ったが、すぐにズタズタになりました。
燐さんは前回死んだと思われていたイヒカを自分の手で殺すことになるし踏んだり蹴ったりだな。つか、イヒカは爆発に巻き込まれて死んだ一話だけのキャラかと思っていたからこんな風に出てくるとは思わんかった。右胸の梵字を見てもちょっとピンとこなかったしなー。
その後、ローラに追われて場内を逃げることになるのでありました。


一方前埜親子に保護されたミミは頑張って燐を捜索。
エイボスの城は中部ヨーロッパにあるんですかね?とりあえずあたりをつけて美汐を連れて燐探しに出発していたが、一般人の美汐は足手まといじゃね?と思ったがむしろ超必要なキャラだった。まず向かったのがアカプルコ。なんでだと思いきや情報屋3代目(つか別口?)と接触するため。ああここで今回も釘宮エロですかそうですかと思ったが、なんだよさらっと流しやがって!最終回だからそんなエロ成分にかまける尺はないのか。ここでもらった情報は気象衛星からのデータ。軍事機密のフィルタがかかってないもの。それを受け取ってさあ出発ってところで、前回出てきた元神様からコンタクト。で、やってきました中東っぽいどっかの国。ここでユグドラシルが美汐にも見えたりと、異常事態起こりまくりですな。天使を感知して弱ったミミを連れて何とか元神様に会えました。元神様のお力でエイボスの城まで回廊を開いていたが、なんかもうなんでもありだな。
元神様の話によると、元神様はユグドラシルの元守人らしい。エイボスは現守人。燐さんは神の花嫁だったらしい。守人は神の花嫁と交わって新たな守人を生み出すとかなんとか。でもってエイボスはそういうサイクルをぶち壊して永遠の守人になるとか。


城の中でローラに追われていた燐さん、回廊を爆破されてがれきの下敷きになっても、見るも無残な死体にならないとか、ローラの言う通りすごい強運だ。てっきり柱につぶされて下半身がグロイことになってるかと思っちまった。ローラと最終決戦かと思ったが、ローラはエイボスが差し向けた天使にやられて燐さん無事脱出。
その後美汐とミミがやってきて、残っていた天使にミミが襲われてヤバスだったがローラの銃で美汐が天使の頭を打ち抜いてなんとかセーフ。美汐も呑気な大学生だったのに人生の修羅場くぐりまくりだな。そのままローラの案内で燐が向かった城の中庭に向かうのだけれど。
一足先に中庭についてた燐さんは、そこにいた元神様とセックルキター!
燐さんが不死になったのは1000年前のことらしい。元神様も元は日本の方だったんですか?この辺の時系列がよくわからんのだが、ここで二人が会った後に神様は守人交代したんだっけ?なんかセリフでこの時点で守人じゃないとか言ってた気もするんだが。
ともあれ元神様は燐さんに何か仕込んだようで、下腹に変な紋章が浮かんでた。新しいユグドラシルのために必要らしい。その儀式と同時にユグドラシルの根っこが丸くなって、それがセラフィムの卵とかってエイボスが言っていた。
エイボスの目的は味わうこと。つらい経験はおいしいんだそうで、だから燐さんにひどいことするわけですね。で、燐さんをセラフィムの卵の中に突っ込んだんだけど、それを引きとめようとした美汐が首に付けてた前埜の時竺の実のおかげで前埜一族が前回大学の講義でさらっと出ていた但馬の守だっけ?昔時竺の実探しした一族だって判明して戻って来れましたー!元神様が時竺の実探しをして人ってこと。
燐さんはそれで新たな守人になって、天使属性も得たので、女でもあるエイボスを弱体化させられるので形勢逆転。
新たなユグドラシルのためにエイボスをセラフィムの卵に突っ込むついでに、脳髄だけ残して不死化していたというえぐい設定だったローラの時竺の実もセラフィムの卵に入れて、無事に新たなユグドラシルができましたとさ。
さらに燐さんは次の守人も孕んでおりました。身ごもったというのは比ゆかと思ったがマジ妊娠だった。EDで子供が産まれていたが、それを認知するとかというとは輝紀も男だな。

|

« コードギアスR2#13過去からの刺客 | Main | アリソンとリリア#15遭難! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Comments

どこか懐かしさを感じさせる雰囲気を放ちます 施設を建設・アップグレード、兵隊を育成、同盟に参加などして強力な部隊を作っていきます。
「一騎当千」モードが追加されてさらにパワーアップ!補償限度額30万円を超えるお品物の場合、別途追加保険への加入(保険料大黒屋負担)が必要になりますので、ご希望の際は発送時に佐川急便配送員までお申し付けください。
革ベルトは消耗品になりますので、汚れなどは気になります。
特別ななめし技術によりヴィンテージ感を出した天然革のレザーアイテムを主軸に、コレクションを発表。
2006年にはシューズの他、パンキッシュかつヴィンテージ感覚のスポーツウェアのコラボレーションを発表した。
是非、ご覧ください。
ジン社では、既存コレクションをチューンナップし、全体の統一を図る仕事に携わりましたが、そこで「スペース1」を目にした瞬間、一目惚れしてしまったんです。
この記事を読んでいる人はこちらも読んでいます。
2008年春夏、AGのモダンヴィンテージシリーズ「AG-ed(エイジド)」をスタート。
ティーガー、五式中戦車、M48パットンなどの戦車を編成して大乱闘バトルが熱い! ※製造年代、箱・ラベル・ボトルデザイン、保管状態、箱・替栓・冊子など付属品の有無、相場状況等により金額は変動します。
近年の時計の多くはフラットな風防に作っていますが、このモデルではドーム型風防に仕上げられています。
ついに4周年!史上最大の大乱戦が魅力の本格派戦車ストラテジー。
そのブランド力が失墜すれば、二次市場に多く出され、中古市場は飽和して、少しづつ価格は下落してくのである。
このコンディションとこの価格で手に入れられるのは今だけです。
最高のビジュアルを誇る、3Dリアルタイムストラテジーゲーム。
世界最大級のリアルタイム戦略MMORPG!千変万化の策略と戦略が渦巻く世界を制するのは君だ!城を建設・資源を確保・軍を強化。
・【戦車&戦艦】ミリタリーゲームアプリ! さらに戦艦や戦車などが登場するスマホゲームアプリはこちらでも掲載中! 掲載しております。
汚れてしまっているのであれば少しでもふき取ってお持ち込み下さい。
リアルタイム対戦もスリル満点で戦車好きにはたまらない。
登場戦車は200種類以上。
シンプルな見た目と視認性の高いベル&ロスは、現在も安定した相場となっています。
ガイド役としてもゲームに登場します。
ベルロスは、個人的にミーハーな感じが好きではないのですが、ゼニスは中古なので、どういう状態なのかがわからないのと、クラスエリートなのが原因です。
タワーを建設して自軍の王国を守りつつ、自分だけの最強ドラゴン軍団を編成。

スーパーコピー商品 https://www.watchergd.com/cdn-cgi/l/email-protection

Posted by: スーパーコピー商品 | June 05, 2020 09:13 PM

The comments to this entry are closed.

« コードギアスR2#13過去からの刺客 | Main | アリソンとリリア#15遭難! »