« アリソンとリリア#16チャリティー飛行艇 | Main | アリソンとリリア#17大義の翼 »

コードギアスR2#15Cの世界

前回、若本皇帝のところに来ちゃいましたー!ってな展開になっていたのだが、ルルーシュは激しくキョドって、とりあえず鏡の反射で目を直接見ないようにするというこざかしい戦法で「死ね!」とギアスをかけていた。ちいせえ男だ。
それで若本皇帝は死んだかと思いきや、ところがどっこい生きてましたー。
手のひらにはCCの額にあったあのマーク。ロロから奪ったものらしい。つまり、ギアスを失ったものの不老不死になったんですね。無敵だ。
でもって若本皇帝の精神攻撃に、元々精神的に盤石ってわけじゃなかったルルーシュはぼこぼこ。
CCがそこに現れて、シャルルが自分の望みをかなえてくれるからルルーシュはお払い箱だといいだした。
CCの望みは殺されること、死ぬこと。
ギアスの力が一定以上に強まった相手じゃないとだめらしいし、そうして殺したギアス能力者に不老不死は移っていくものらしい。
ルルーシュを助けるために、CCによってCCの記憶の中に落とされて、過去を見た。
行き倒れそうになってたCCは先代の不老不死のシスターに助けてもらって、ギアスを授けられた。CCの持っていたギアスの能力は愛されること。でもそういう人為的なものは無意味だし、いずれCCも飽きました。
そこでシスターが、おまえは騙されていたんだよおおおおおおおと真実を暴露して、かくしてCCは不老不死になったわけだ。
記憶の中のCCが言うにはやっぱりCCはルルーシュを何かから守ろうとしてこうしたのではないかとのこと。
CCの過去を知って望みを知って、現実に戻ってきたルルーシュは今にも若本皇帝に殺されそうなCCにそれでいいのかと訴えかけて、笑って死ね!とも言う。
最後の最後に殺されるのを拒んだCCを助けて、元の教団本部に戻ってこれたものの、その時にはCCの不老不死は消え失せて、ついでに記憶もなくなっておりましたとさ。

話は変わって、中華連邦にやってきたヴィレッタと密会した扇さん。
敵だとわかっていても好きなんだ!と熱い告白していたが、そこを見ていた諜報部のサヨコさんとヴィレッタの戦いが開始。
懸命に扇も止めようとしたものの、ヴィレッタをかばってサヨコさんのくないを浴びてしまって崖下に転落。それをヴィレッタも追って飛び降りて、崖下の岩にぶつかる!危ない!ってところでフェードアウト。これはなんという惚れる行動。


ニーナがそういやついに原爆完成させたんですかね。なんか実験してたよね。一期の最後あたりで不安定ながらも成功させていたけど、シュナイゼル殿下の庇護のもと本格的な実験施設があってついに作っちゃったのか。これでこれからの戦争は変わるとか言っていたが、ナイトメア主体だったのが変わっていくんだろうか?
シュナイゼルはナナリーと通信していたと言っていたが、その通信でエリア11が衛星エリアだっけ?に昇格するとかなんとか。黒の騎士団がどういう形であれ去っていったから治安も安定するし、それに伴って生産も上昇する、これ自然の理。サイタマゲットー再開発の件で、盲目だからこそ手に触ってミスなんとかの嘘を見破るナナリーのサイコメトラー(違)はすごいな。カレンをリフレインを使ってまで尋問しようとしたスザクの嘘も見破ったし。あの時の電話はお兄様か?というのに普通にスザクはそうだと肯定しちゃえばいいんじゃないのか。あれはただルルーシュが困るってなだけで。スザクはカレンに自白を強要しようとした自分の行いがゼロと同じだってのにショックを受けていたが、さすがにリフレインはいかんよ。
久しぶりにスザクの偽善丸出し回だったな。

|

« アリソンとリリア#16チャリティー飛行艇 | Main | アリソンとリリア#17大義の翼 »

コードギアス」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.