« コードギアスR2#20皇帝失格 | Main | コードギアスR2#21ラグナレクの接続 »

アリソンとリリア#21宿命の父娘

ダイナマイトを発見したトレイズは、それを台所の灰受けに外から入れて爆発させる作戦を立案。ダイナマイトってやばくね?と思ったが、台所はれんが造りだから大丈夫とのこと。なんかバトンみたいな形状といい、家ごと吹っ飛びそうな火力だと何となく思っていたがそんなことないんだな。
リリアにそれをさせる一方でトレイズは離れに侵入するつもりだったのだけれど、運悪く見張りに見つかりそうになったリリアがついてきちゃったこともあれば、偶然あけっぱなしだった玄関を中から閉じられたりと運悪すぎ。中では王室警護官のあの太ったおばちゃんが脱走したのが判明したから見回りも厳重になっちゃうしなー。
なんとか3階の窓が開いていたから、配管をたどってベランダに飛び移ってみたらやっぱりリリアもついてくる。一人は嫌だとかかくれんぼは昔アリソンとやったころのトラウマがよみがえるから嫌だとか私情でついてくるもんじゃねーぞ。だいたい危ないんだし。
3階のその部屋は実はトレイズの部屋だった模様。玄関といいここといい、あけっぱなしとかねーよ。極寒なのになんで窓あけっぱなの。それでもちょうどいいから無線機を使って空軍基地に連絡しようとしたものの、「王宮の離れでぶ」まで言ったところで見回りに見つかりそうになったのでクロゼットの中から屋根裏に避難。ここでもかくれんぼ苦手なリリア自重と思ったが、なんとか見つからんですんで何よりだ。無線機は当然壊されちゃったので助けを呼ぶ手立てはなくなっちゃったのだが。


一方、やっとリーダーがニヒトー議員の娘のクレア・ニヒトーだと判明。フィーも気づくの遅いよ。っていうか正直似てないけどなー。当然動機は宝ゲットもあるけど怨恨もある。ニヒトー議員は29年前だったか、まだスー・ベー・イルとロクシェが戦争中だったころに宝とやらの存在に気づいたらしいが、先代女王にそれを進言したところニヒトーの方が危険人物とみなされて国外追放されてしまったらしい。
でもってクーデターを起こして女王とフランチェスカ王女を殺ったものの、それでも宝のありかはわからんかったそうな。
クレアはフィーが凱旋したあの日、ニヒトーが転落死したあの日にあの広場にいたそうだ。ぶっちゃけ言うと逆恨みじゃないのという気もするが、そんなことを冷静になんて考えられませんわな。先代女王が宝のことを認めていれば、というのがある以上クーデターだって正当化しちゃうだろうし。
ニヒトーが死んだのに少なからず絡んでいるフィーは、自分がフランチェスカではなく双子の妹のフィオナだと告白。だから宝のことなど知らんのだと。
このペテン師!とか詰られたが、リーダーに責められるいわれはねーよ。それを言うならニヒトー議員は人殺しだろう。投げた言葉がブーメランになって返ってくるってもんだ。
宝のことはわからん以上どうしようもないから、女王と王配の二人を連れて国外へ脱出し、イクス女王が偽女王だと公開してめちゃくちゃにしてやろうという私怨丸出し計画に変更になった模様。
そうして連れて行かれる二人と反乱分子を見たトレイズを、三階のトレイズ部屋から狙撃しようとしているのを見たリリアがトレイズ危ない!と叫ぶも手遅れ。トレイズ\(^o^)/オワタというところで続く次週。
それにしてもリリアに妹の王女の服を緊急事態だからって貸したりとか、やっぱりこれは妹登場フラグですよねー。
あと、トレイズが夏の旅行の時のペンダントをリリアに預けていたけども、フィーはリリアと面識がないのか。アリソンとあれだけ激似だったらわかりそうなもんだ。吹雪の中でもアホ毛が立ってるとかな。トレイズはやっぱりヘタレトレイズだから事実を告白できなかったが、一応リリアの方も脈なしじゃないみたいだしがんばれトレイズ。
最後に空軍基地に吹雪の中でも頑張って着陸したトラヴァス一行がついてたしなんとかなるなる。

|

« コードギアスR2#20皇帝失格 | Main | コードギアスR2#21ラグナレクの接続 »

アリソンとリリア」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.