コードギアスR2#21ラグナレクの接続
気を失ってたスザクはアーニャのマリアンヌが助けた模様。額にマジックで落書きとかお約束すぎるぜ!さらっと自分はマリアンヌでルルーシュとナナリーのお母さんよと自己紹介していたが、その時のスザクがなに言ってんのこの人という感じで吹いた。
前回若本皇帝とあっちの世界に閉じ込められたというか閉じこもったルルーシュだけども、そこへマリアンヌがアーニャの体から抜け出てやってまいりました。精神だけだからできる荒技だ。実はこうしてマリアンヌが一応は生きて?いたからルルーシュのやってきたことだいなしな感じもするが、ともあれ昔の事の種明かし。若本皇帝とVVとマリアンヌとCCは嘘のない世界という理想に共感してラグナレクを作ってたらしいが、若本とマリアンヌが結婚したあたりから若本とVVの間がいまいち上手くいかなくなったので邪魔もののマリアンヌを消しましたーということらしい。VVが内密に話したいって言ったから護衛も何もかも人払いしたのか。でもってVVにマシンガンで穴だらけにされちゃったのだけれど、マリアンヌは今わの際に一週間だけの奉公に来ていたアーニャの中に一時批難。死体を運びだしたのは、体が残っていれば元に戻れる可能性があったかららしい。でも無理だったんだね。VVの凶行を知らせたからCCは行方をくらまして、そうして行方不明だったCCを釣り上げるためにブリタニアと日本の戦争をスルーしたってなことなのか。ルルーシュとナナリーを日本にやったのはVVの目から隠すためとか言っていたが、それでイイハナシダナーとか思っちゃいかん罠。それなら戦争止めようぜ!ってなるし、そうしなかったのはラグナレクが起動しちゃえば死後の世界とかそういうのも関係なくなるから。若本皇帝が言っていた神ってのはつまりは集合的無意識だったらしい。いきなりゼノサガ始まったとちょっと思った。
それでも、当事者のルルーシュにとっては日本に捨てられたって思ったわけで、そんなのをありがたがれという両親を全否定。ここまで若本皇帝とマリアンヌがありがた迷惑を全力で善意のつもりでやっているキャラだとは思わなんだ。
どうするのかと思ったら、ルルーシュはギアスを集合的無意識の皆さんに使っていた。でもってそっちからも否定されてラグナレク終了のお知らせ。Cの世界からも否定されて、若本皇帝とマリアンヌは消えちゃったのでありました。
でもっていきなり一ヶ月後!早いね。
ブリタニア首都ペンドラゴンのペンドラゴン皇宮から皇帝の生中継だそうで。若本は消えたからシュナイゼル殿下が帝位を継いだのかと思いきや、ところがどっこい皇帝として出てきたのはルルーシュだった。お召しものがアッシュフォード学園の制服とか、あの学園ほんとに大好きだね。若本皇帝を倒したってことで帝位についたのだけれど、その側に侍るのがラウンズを超えたラウンズのナイトオブゼロのスザク。え、何がどう確変が起こったんだ。なにはどうあれユフィの仇だぞ。ルルーシュも友情なんかもう信じねーよと言ってたのにな。
そんな中継を見ていたシュナイゼル殿下がどう出るもんなんですかね。これまでとは逆に黒の騎士団と連携して来そうなもんだ。
シンクーとかカレンとか、ゼロを心底否定した連中じゃないあたりはこれでどう出るものか。
でもなー、ブリタニア本国に残ってるのが雑魚ばっかりな感じがするからとことん分が悪いな。