« タイタニア#26終幕の鎮魂歌 | Main | 花咲ける青少年#1イノセントガール »

鋼の錬金術師#1鋼の錬金術師

初っ端の大佐のセリフで、やっぱりCVが三木慎一郎に変わってたから、誰?と思わずにいられんかった。なんで変更しちゃったんですかね。当分聞き慣れるまではもぞもぞしそうだ。


話としては、ヒューズ中佐がひょっこり出てきたから結構巻き戻ってるのかと思いきや、もっとそうだったと一番最後でわかった。リオールがどうこうってそれ一番最初じゃないか。
氷結の錬金術師がセントラル中に書いた錬成陣でセントラルの真ん中にある軍本部を氷漬けにしちゃうぜ!という作戦をみんなで阻止しましたという話だった。
そこに、大佐は水に濡れると無能とかアームストロング中佐とか、でっかいアルフォンスのほうが鋼の錬金術師だと思われてエドがイラッとするとかいつものネタ満載。
氷結の錬金術師がセントラル中を巻き込んだ真似をするシーンでお父様がちらっとカットインはいるとか、そもそもOPに奴隷時代後のホーエンハイムが映ってるとか、その辺までやるんですかね。やるよね。
紅蓮の錬金術師もなんだかCVが変わっていたけど、なんで顔映さんかったんだ。顔隠すほどのこともないだろうに。
普通の錬金術師があんな大がかりな錬成できないだろと思いきや、やっぱり氷結の錬金術師はイシュヴァール戦の時に赤い石をもらってたのか。
大総統が氷結の錬金術師を八刀一閃して、赤い石も証拠隠滅するまでもなく使いすぎで自己消滅して一見めでたしめでたし。氷結の錬金術師は「この国が何をしようとしているか」とかって言っていたけど、それは国をあげて賢者の石作るぜ!ってあれなのか?
なんにしても4クールやるとして原作のどこまでやれるんだろうか。さくさく消化したとして原作どおりに終われるんですかね。

|

« タイタニア#26終幕の鎮魂歌 | Main | 花咲ける青少年#1イノセントガール »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.