« 花咲ける青少年#15月下の巫女 | Main | 鋼の錬金術師#17冷徹なる焔 »

グインサーガ#16胎動

変な島の奥でレムスが見たとかいうを確かめるためにどうくつ探検していたのだけれど、そのメンバー分けが前ならグインとリンダ、あと残りって感じだったのに前回のプロポーズがあったもんだからイシュトヴァーンとリンダ、グインとレムスとスニになっておりました。グインはレムスにいつも10の力を出さず2くらいにしておけと、いつも全力だといざという時困るからとアドバイスしておりました。そりゃそうだよね。それから、レムスはイシュトヴァーンがリンダと結婚したら彼と争うことになるだろうとか言っていたけど、リンダが完全に他国にお嫁に行かない限りは誰と結婚してもその可能性あるんじゃないのかね。今の覚醒中レムスならともかく、以前のヘタレっこレムスだとなおさら。
洞窟の奥にあったのはでっかい光の玉でした。てっきり溶岩かなんかかと思ってしまった。けれどもリンダは光の玉の奥に何かが見えるとか。リンダが予知モードに入ったものの、結論はつまりここにいるのは危険だったのでトンズラ。逃げるって言っても海賊船か?と思えばまた海賊どもが性懲りもなく襲ってきおりました。そういやまだ数時間くらいしか経ってないのか。仕方ないからここで迎え撃つとか、気絶したリンダを肩の上にのけったままグインが言うのが逆に頼もしいわ。けれど、ここで島に変な通り道を作っていた化け物デテキター。てっきり洞窟の中にいるのかと思ったがそうじゃなかったから、ここで出てきとかないと出番フェードアウトしちゃうもんな。海賊が化け物に襲われている間に逃げていたけど、なんでグインたちは襲われないんだ。崖から海に飛び込む前にリンダが意識を取り戻して、洞くつの奥で見たものにもうちょっと待ってくれとお祈り。それが通じたのか、海に飛び込んでちょっと離れるくらいまでは持ちました。島の方を見てみれば、山がぱっかり割れてそこから光の輪が出てきて、さらに光の玉がプカーッと空に浮いて行きまして。レムスがノスフェラスの最後に見たやつだよなと思えば本人もそう言ってくれてて良かった。
そのまま海賊船をのっとって漂流開始したものの、水も食べ物もろくにないだろうに漂流4日目のみんなは結構元気そうで違和感あるわー。ついでにナンセンスなんだが相当風呂入ってないだろうに薄汚れてないのも不思議。ともあれ、リンダとイシュトヴァーンがいちゃつく一方でレムスはグインと島で見たものを話しておりました。レムスが言うにはあれは異世界のものではないか、船ではないかと。グインじゃないがそれはいくらなんでも突拍子のない大胆予想だな。さらに、グインがなぜそれを自分に話すのかと問えば、グインは鍵だからとか。なんという大胆予想。そこへ、船を見かけてお話し中断。見つけた船はアグライアの軍船らしい。アグライアはパロとモンゴールの戦争には中立だから、まあ悪い事態にはならないといいね。


モンゴールではアムネリスがナリスにマジぼれしてしまったので、ナリスを殺そうという計画が持ち上がっておりました。アムネリスに王位継承権を持たせるために婚儀が終わってからやるんだとか。アムネリスに王位?と思ったが、リンダレムスとベック公は国外だし、あとはナリスを殺せば繰り上がりでアムネリスに王位が回ってくるってことか。正直他国の人なんだしパロの血筋にまだ他にいるんじゃね?という気はするが。で、さらにアムネリスの弟のミアイルをケイロニアに行かせて皇女と婚約させるらしい。二人とも国外に出しちゃうのか?それともミアイルにシルヴィアだっけ?皇女をお嫁にもらうってこと?そんな話をいきなりされて、ミアイルは泣き崩れておりました。本当にアムネリスと性別逆でちょうどいい子だ。そんなミアイルを見かねて城下へ出かけたお付きの人が、たまたまノスフェラスにレムスリンダの痕跡を探しに行こうとしていた(んだろう)マリウスが歌うのを聞いてミアイル殿下にご紹介。迂闊な人だなー。パロの人であるマリウスにとってモンゴールは当然仇であって、モンゴール公子のミアイルとか仇の子どもなんだし。どうする、と千載一遇の機会に行動を考えるマリウスだったものの、ミアイル殿下があんまりにも無邪気だからとりあえず諸国のお話しをしてあげておりましたとさ。ところでマリウスが入った髭とパイプ亭で名前が出た人って、イシュトヴァーンがモンゴール軍に潜入するために殺った人だっけ。かわいそうにのう。


レムスとリンダにはまたわけわからん追手がつくらしいがなんぞあれ。

|

« 花咲ける青少年#15月下の巫女 | Main | 鋼の錬金術師#17冷徹なる焔 »

グインサーガ」カテゴリの記事

Comments

補足します。
ケイロニアのシルヴィア皇女は一人娘なので、ミアイルはお婿さん決定です。
後一言だけ。
グインのレムスへの助言は何一つ役に立ちませんでした。

Posted by: 史恵 | July 20, 2009 02:11 PM

やっぱりケイロニアに行けってことはお婿さんに行けって意味だったんですね。
あと、グインの助言はこれまたやっぱり役に立たないのか。そもそもレムスは覚醒中だからいかなる助言も役になんて立たなさそうだし。
いつもながら、ありがとうございました。

Posted by: 管理人 | July 20, 2009 02:38 PM

The comments to this entry are closed.

« 花咲ける青少年#15月下の巫女 | Main | 鋼の錬金術師#17冷徹なる焔 »